旅行の最後はビールで( Duque Brewpub)
2016/08/27 Sat. 23:18 [2016早春 ケルン・コインブラ・ポルト・リスボン]
今回の旅行の最終地、リスボンでもオットのビール探究熱は相変わらず。
一体どこから情報を仕入れてくるのかは不明ですが、何やら事前調査にて訪問するブリューパブを決めていたようです。

シアード地区にある、Duque Brewpub。どうやら、リスボンに出来た最初のブリューパブとのこと。
2016年に開店したそうなので、出来てすぐに遠く日本から参戦したことになります。
今から思えば、今回のリスボンのホテルもこのブリューパブからの利便性がポイントのひとつだったかと。(ホテルを選択したのはオットです)本当にホテルを出て5分以内にありましたから。
リスボンに到着した夜に一人いそいそと出かけていきましたが、店内が混み合っていて断念したとのこと。リスボンでも、クラフトビール人気はあるようです。その翌日の午後(15時に開店)早い時間にリトライしていました。

タップは9種類。

黒板メニューの上から2つ目のIPAを味わったそうです。扱っているビールの品揃えがなかなか良かったとか。
ブリューパブの店内の雰囲気はどの国でも似ていますね。

クラフトビールとはあまり縁がなさそうなリスボンでも、現地のビールを追い求めるオットの探究心には頭が下がります。
海外どの国を旅行しても、もれなくビールがついてくる深川フウフの旅行記録というのも相変わらず(笑)。
アルトビア、ケルシュからポートワイン、ファドと続きましたが、ポルトガル旅行の最後はビールで締めて終了。
一体どこから情報を仕入れてくるのかは不明ですが、何やら事前調査にて訪問するブリューパブを決めていたようです。

シアード地区にある、Duque Brewpub。どうやら、リスボンに出来た最初のブリューパブとのこと。
2016年に開店したそうなので、出来てすぐに遠く日本から参戦したことになります。
今から思えば、今回のリスボンのホテルもこのブリューパブからの利便性がポイントのひとつだったかと。(ホテルを選択したのはオットです)本当にホテルを出て5分以内にありましたから。
リスボンに到着した夜に一人いそいそと出かけていきましたが、店内が混み合っていて断念したとのこと。リスボンでも、クラフトビール人気はあるようです。その翌日の午後(15時に開店)早い時間にリトライしていました。

タップは9種類。

黒板メニューの上から2つ目のIPAを味わったそうです。扱っているビールの品揃えがなかなか良かったとか。
ブリューパブの店内の雰囲気はどの国でも似ていますね。

クラフトビールとはあまり縁がなさそうなリスボンでも、現地のビールを追い求めるオットの探究心には頭が下がります。
海外どの国を旅行しても、もれなくビールがついてくる深川フウフの旅行記録というのも相変わらず(笑)。
アルトビア、ケルシュからポートワイン、ファドと続きましたが、ポルトガル旅行の最後はビールで締めて終了。
スポンサーサイト
« ワイン酒場 BALLONDORでランチ | リスボンの宿泊ホテル(Lisboa Carmo Hotel) »
コメント
トラックバック
| h o m e |